2019/6/30 住まいのこと, 持ち物のこと
捨て活が趣味になって、もう何年も経ちました。 最近では、いらないモノはもちろんのこと、処分しようか迷うモノも割...
記事を読む
2019/6/27 住まいのこと, ミニマルライフ
モノを増やさないように心掛けるようになって変わったことが、いろんなモノの予備を持つことが少なくなったことです。 ...
2019/6/20 住まいのこと, 無印良品
無印良品週間開催中の無印良品に行ってきました! 今回は、どうしても欲しいモノがあったので絶対行きたかったんです...
2019/6/17 お金のこと, マイホームのお金
雑誌「サンキュ!」の6月号を見ていたところ、理想の住宅ローンのポイントについてまとめられていました。 いまだに...
2019/6/14 住まいのこと, お金のこと, 暮らしを整える, 老後の暮らし
「老後に後悔しない人生設計 」を読んで、前回は家計編について見てみました。 今回は、終活編につ...
2019/6/11 お金のこと, 老後の暮らし
これからの家計管理の参考にしたいと思い、「老後に後悔しない人生設計」を読みました。 その中で興味深かったのが、...
2019/6/8 育児のあれこれ, 育児のこと
4月から息子が小学生になりました。 6月になり、ようやく学校生活にも慣れてきた様子。 本人は、毎...
2019/6/3 住まいのこと, お金のこと, 暮らしを整える, 買わない習慣
録画していたあさイチの「お金が貯まる片づけ術」を見直しました。 貯金と片づけのモチベーションが上がるので、何回...
2019/5/31 住まいのこと, 持ち物のこと, 家事の時短
先日、Seria(セリア)で子ども用にランチプレートを購入しました。 子どもたちは、自分でおかずをお皿に盛り付...
2019/5/29 お金のこと, 買わない習慣
以前の私は、毎月のように雑誌を買い、季節が変わるごとに服を買わなければならないような気がして服を探して店をうろうろしていまし...
2019/5/28 お金のこと, マイホームのお金
次の住まいをどうするか検討中の我が家。 マイホームにするか賃貸にするかまだ考えている段階なんですが、もし建てる...
2019/5/22 お金のこと, 貯金生活
いつも大好きで見ているテレビ番組「幸せ!ボンビーガール」。 最近やった「番組史上最強節約ガールのその後」に出て...
2019/5/16 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
以前、無印良品のポリプロピレントレーを使って、学習机の引き出しを整理しました。 この収納にして...
2019/5/15 植物のこと, 日々の出来事
私が最初に多肉植物を育てようと思った時、さまざまな種類があってどれにしようかとっても迷いました。 そこで最初は...
2019/5/13 お金のこと, 生活水準を下げる
今年の10月には消費税増税が控えていて、年金の支給開始年齢もだんだん上がってきそうな兆しがあります。 無駄に使...