「 お金のこと 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
2025年1月度(1月25日~2月24日)4人家族の光熱費上昇中の家計簿

2025年1月度(1月25日~2月24日)4人家族の光熱費上昇中の家計簿

久しぶりに早めに家計簿をまとめることができたので、物価高に翻弄されている我が家の家計簿を公開したいと思います。 光熱費...

記事を読む

中学校入学準備にかかっているお金(現在進行形)

中学校入学準備にかかっているお金(現在進行形)

4月から息子が中学生になります。 時の流れが速くて驚きを隠せない・・・。 なので最近少しずつ入学の準備を...

記事を読む

今年もめちゃくちゃ高い光熱費

今年もめちゃくちゃ高い光熱費

冬の時期はめちゃくちゃ高くなる我が家の光熱費。 電気代とガス代がかかるのですが、冬は容赦ない金額になります。 ...

記事を読む

物価高の今、生活が助かるふるさと納税の返礼品

物価高の今、生活が助かるふるさと納税の返礼品

毎月毎月いろんな物が値上げしていて、レジで合計金額に驚くのも恒例になってきました。 恒例になり過ぎて、逆に驚かなくなっ...

記事を読む

新米が高すぎる・・・!

新米が高すぎる・・・!

少し前にブログに書いた件。 スーパーにお米がなくて頭を抱えたのですが、その後タイミングよく入荷したての...

記事を読む

ふるさと納税でもらった卵・乳・小麦不使用スイーツセットが大好評!

ふるさと納税でもらった卵・乳・小麦不使用スイーツセットが大好評!

食物アレルギーがあると毎日のおやつを準備するのも悩みどころです。 子どもが小さい時は頑張っておやつを作ったりしてました...

記事を読む

住宅ローンのボーナス払いの金額と後悔

住宅ローンのボーナス払いの金額と後悔

我が家は家を買った時によく考えずにボーナス払いありで住宅ローンを組みました。 ボーナス払いは年2回で2月と8月...

記事を読む

株が乱高下でつみたてNISAの資産減!

株が乱高下でつみたてNISAの資産減!

少し前まで絶好調だったつみたてNISA。 ここ数日の株の乱高下で資産が減少してしまいました。 我が家は毎...

記事を読む

予定通り夫の収入が減少しました・・・。

予定通り夫の収入が減少しました・・・。

巷ではお給料が上がっている会社もあるようですが、夫の会社では働き方改革の名の下に基本給が4万円下がりました。 ...

記事を読む

お祭りもインフレしてた!

お祭りもインフレしてた!

まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしですか? 私は夏休みの終わりがまだ見えなくてぐったりしています。 ...

記事を読む

築4年。減税期間終了後の固定資産税がやばい

築4年。減税期間終了後の固定資産税がやばい

家を建ててからすでに4年目に突入した我が家。 固定資産税の減税期間が終了したため、今年から支払い金額が増えるの...

記事を読む

実家の処分にかかった費用の総額

実家の処分にかかった費用の総額

今月ようやく終わった母の実家の処分。 いろいろありましたが何とか完了したのでかかった金額をざっくりですがまとめ...

記事を読む

値上げで苦しい家計をふるさと納税でカバーする!

値上げで苦しい家計をふるさと納税でカバーする!

毎月何かしら値上げ値上げで感覚がマヒしてきた今日この頃。 でもレジで合計金額を見ると毎回驚かされます・・・。 ...

記事を読む

物価上昇中ですがお給料が下がりそうです。。。

物価上昇中ですがお給料が下がりそうです。。。

毎月毎月値上げラッシュで、最近はもう何が値上げしたのかわからなくなっている今日この頃。 でも食品を買いに行くた...

記事を読む

6月から電気代が値上げする・・・。

6月から電気代が値上げする・・・。

6月から電気代が値上げするというニュースを見てから、6月が来るのが恐ろしいと思っていたんですがさらっと突入してしまいました。...

記事を読む

スポンサーリンク