2019/10/2 住まいのこと, 家を建てる
以前、もし家を建てるなら平屋の家がいいという記事を書きました。 今も平屋への憧れがあるのですが...
記事を読む
2019/9/30 お金のこと, 頑張りすぎない節約
子どもの成長とともに、徐々に増えてきた食費。 子どもといえど、我が家の子どもたちは大人並みに食べるんですよ(汗...
2019/9/29 住まいのこと, 捨てたモノ, 暮らしを整える
春と秋は、引っ越しシーズンですよね。 我が家は集合住宅に住んでいるので、この時期に引っ越しされる方が準備をして...
2019/9/19 住まいのこと, 生活について考えたこと
最近、座椅子やゴミ箱など大きめのモノを買い替えました。 買い替えの時に気を付けているのが、今まで使っていたモノ...
2019/9/9 日々の出来事, 買ったモノ
来月から消費税が増税になります。 8%から10%の差って大きいですよね。 なのでその前に、必要な...
2019/8/29 日々の出来事, 買ったモノ
今年も気が付いたらあっという間に夏が終わりそうです。 暑い夏を乗り切るために、前から欲しかった2つのモノを今年...
2019/8/27 お金のこと, 老後の暮らし
だいぶ前のクローズアップ現代+で、老後のお金に対する不安の落とし穴と備え方についてやっていました。 老後の生活...
2019/8/26 住まいのこと, ミニマルライフ
持ち物を極力少なくして暮らしたいと思って断捨離を続けてきました。 一時期は、ミニマリストを目指して使っていない...
2019/8/19 住まいのこと, 捨てたモノ
4月から子どもたちがそれぞれ小学校や幼稚園に行くようになったため、平日がぐっと楽になりました。 2人とも手がか...
2019/8/18 住まいのこと, お金のこと, ミニマルライフ, 買わない習慣
「いつか使うかもしれない」 そう思うと、一度買ったモノは使ってなくても手放しづらいものです。 買...
2019/8/17 住まいのこと, 暮らしを整える, 無印良品
家事や育児の合間に生活系の雑誌を見るのが、楽しみでもあり最高の気晴らしです。 特に、シンプルな暮らしを送ってい...
2019/7/22 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
今年の4月に息子が小学1年生、娘が幼稚園に入園しました。 2人の生活の変化で、以前よりもモノが増えやすくなった...
2019/7/20 お金のこと, 老後の暮らし
少し前に、将来もらえる年金額だと夫婦で2000万円足りなくなるというニュースが話題になっていました。 年金定期...
2019/7/18 お金のこと, 頑張りすぎない節約
以前よりも雑貨や服を買うことが少なくなりましたが、私が今でもどうしても欲しいモノが本です。 中古ショップで購入...
2019/7/8 お金のこと, ふるさと納税
今年最初のふるさと納税は、静岡県富士宮市へ行いトイレットペーパー8パックを返礼品としていただきました。 日用品...