「 お金のこと 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
本の購入にはメルカリを利用して節約強化中

本の購入にはメルカリを利用して節約強化中

以前よりも雑貨や服を買うことが少なくなりましたが、私が今でもどうしても欲しいモノが本です。 中古ショップで購入...

記事を読む

ふるさと納税でトイレットペーパーをもらい、同時にモノも減らせました!

ふるさと納税でトイレットペーパーをもらい、同時にモノも減らせました!

今年最初のふるさと納税は、静岡県富士宮市へ行いトイレットペーパー8パックを返礼品としていただきました。 日用品...

記事を読む

理想の住宅ローンの3つのポイント

理想の住宅ローンの3つのポイント

雑誌「サンキュ!」の6月号を見ていたところ、理想の住宅ローンのポイントについてまとめられていました。 いまだに...

記事を読む

老後の後悔ランキングから今すべきことが見えてくる②終活編

老後の後悔ランキングから今すべきことが見えてくる②終活編

「老後に後悔しない人生設計 」を読んで、前回は家計編について見てみました。 今回は、終活編につ...

記事を読む

老後の後悔ランキングから今すべきことが見えてくる①家計編

老後の後悔ランキングから今すべきことが見えてくる①家計編

これからの家計管理の参考にしたいと思い、「老後に後悔しない人生設計」を読みました。 その中で興味深かったのが、...

記事を読む

お金が貯まる片づけのコツ

お金が貯まる片づけのコツ

録画していたあさイチの「お金が貯まる片づけ術」を見直しました。 貯金と片づけのモチベーションが上がるので、何回...

記事を読む

捨て活で「買いたい」暮らしから脱却しました。

捨て活で「買いたい」暮らしから脱却しました。

以前の私は、毎月のように雑誌を買い、季節が変わるごとに服を買わなければならないような気がして服を探して店をうろうろしていまし...

記事を読む

40代で住宅ローンを組む厳しさを実感しています。

40代で住宅ローンを組む厳しさを実感しています。

次の住まいをどうするか検討中の我が家。 マイホームにするか賃貸にするかまだ考えている段階なんですが、もし建てる...

記事を読む

「幸せ!ボンビーガール」の番組史上最強節約ガールがすごかった!

「幸せ!ボンビーガール」の番組史上最強節約ガールがすごかった!

いつも大好きで見ているテレビ番組「幸せ!ボンビーガール」。 最近やった「番組史上最強節約ガールのその後」に出て...

記事を読む

ローコストで暮らす方法

ローコストで暮らす方法

今年の10月には消費税増税が控えていて、年金の支給開始年齢もだんだん上がってきそうな兆しがあります。 無駄に使...

記事を読む

ゴールデンウィークでの過ごし方と使った金額

ゴールデンウィークでの過ごし方と使った金額

長かったゴールデンウィークが終わりましたね。 どんな休みを過ごされたでしょうか? 我が家は、夫の...

記事を読む

「おひとりさまのゆたかな年収200万生活②」を読んで、我が家にも取り入れたいこと。

「おひとりさまのゆたかな年収200万生活②」を読んで、我が家にも取り入れたいこと。

おづまりこさんの「おひとりさまのゆたかな年収200万生活2」を読みました! おづまりこさんのコミックエッセイは...

記事を読む

小学校入学準備にかかった金額まとめ

小学校入学準備にかかった金額まとめ

先日、幼稚園入園準備にかかった費用をまとめたので、今回は小学校入学準備に使ったお金についてまとめてみようと思います。 ...

記事を読む

幼稚園の入園準備にかかった金額まとめ

幼稚園の入園準備にかかった金額まとめ

もうすぐ下の子が幼稚園に入園します。 2人目なので、上の子のお下がりで使えるモノもありますが、性別が違うので買...

記事を読む

「お金と時間が貯まる暮らしのルール」を読み、「暮らしのクセ」を見直す

「お金と時間が貯まる暮らしのルール」を読み、「暮らしのクセ」を見直す

「づんの家計簿」で有名なづんさんのライフスタイル本「お金と時間が貯まる暮らしのルール」を読みました! づんさん...

記事を読む

スポンサーリンク