先日購入した無印良品の壁につけられる家具・トレー。
リニューアルして取り付け方が変わったようなので早速付けてみました。
壁につけられる家具を取り付ける
箱を開けるとこんな感じです。
画鋲が今までと全然違う!
今までは1つの画鋲に刺さる部分が3つ付いていましたが、今回は1本1本刺すんですね。
取り付け用ガイドを貼って、取り付ける位置を決めます。
取り付け穴に合わせて、5カ所に画鋲を刺していきます。
結構力が要りますが、前の物よりもしっかり取り付けられたので、使っている間取れてこなそう!
最後にトレーを取り付けてできあがり。
簡易神棚ができました。
早速御札を置いてみましたが、丁度いいサイズ。
本当はしっかりした神棚を用意すればいいのかもしれませんが、我が家はとりあえずこれでいこうと思います。
おわりに
思ったよりも取り付け方がしっかりしていて、すごくよかったです。
他の部屋で使っている壁に取り付けられる家具もこちらの画鋲にしたい!
安定感が違います。
画鋲だけとか売っているんでしょうか?
長らく御札を置きっぱなしでしたが、ようやく置く場所を設置できてよかったです。