「 住まいのこと 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
悩みがあるとき無心で掃除をしてみるとココロがすっきり。

悩みがあるとき無心で掃除をしてみるとココロがすっきり。

日々の生活の中で悩んだり迷ったりした時、私はよく掃除をします。 無心で掃除してると部屋があっという間にピカピカになるし、心も何...

記事を読む

ミニマリスト主婦を目指していた時たくさん捨てたのは収納用品だった。

ミニマリスト主婦を目指していた時たくさん捨てたのは収納用品だった。

「わたしのウチには、なんにもない。」のゆるりまいさんに憧れて、ミニマリストになりたいと本気で思っていたことがありました。 ...

記事を読む

次に住むならこんな住まいがいい!外せないポイントはこれ。

次に住むならこんな住まいがいい!外せないポイントはこれ。

我が家はこのまま転勤がなければ、上の子が小学生になるタイミングで引っ越すことになるかもしれません。 ...

記事を読む

持たない暮らしをするようになってから、カタログギフトでは食べ物を選ぶようになりました。

持たない暮らしをするようになってから、カタログギフトでは食べ物を選ぶようになりました。

先日、香典を渡した方からお返しのカタログギフトをいただきました。 カタログギフトって見てるだけで、すごい楽しい...

記事を読む

我が家は断捨離祭り開催中!今回処分したものアレコレ。

我が家は断捨離祭り開催中!今回処分したものアレコレ。

この前の断捨離から完全に捨てスイッチが入ったので、またまた断捨離祭り中です。 細々したモノは、そのままゴミ箱に...

記事を読む

賃貸は収納が少ない。だからこそいらないモノは捨ててスッキリ暮らす。

賃貸は収納が少ない。だからこそいらないモノは捨ててスッキリ暮らす。

我が家は、2DKの賃貸アパートに住んでいます。 収納は、押し入れが2つと靴箱があるだけ。 一戸建ての家や...

記事を読む

毛玉クリーナーを買い換えました。コンセント式はやっぱり凄かった!

毛玉クリーナーを買い換えました。コンセント式はやっぱり凄かった!

これからセーターを着ることが多くなる季節。 実はこの前、毛玉クリーナーを落として壊してしまったので、新しいものに買い換えました。 ...

記事を読む

モノを減らすのに適している時期は季節の変わり目。

モノを減らすのに適している時期は季節の変わり目。

あっという間に秋が終わりそうなほど、朝晩寒くなりました。 少し前、寒くなりそうな頃に冬支度をしました。 ...

記事を読む

持ち家か賃貸か?修繕費がかからない賃貸は助かる。

持ち家か賃貸か?修繕費がかからない賃貸は助かる。

我が家は現在、築20年程の賃貸アパートに住んでいます。 そのためか、最近あちこちにガタがきている模様(泣) この...

記事を読む

「禅の考え方」からシンプルに暮らし日常を楽しむヒントをもらう

「禅の考え方」からシンプルに暮らし日常を楽しむヒントをもらう

この前、NHKの「趣味どきっ!」を見てから、「禅」についてすごく興味を持つようになりました。 禅の考え方とシン...

記事を読む

持たない暮らしでも季節のイベントは大切にしながら暮らす

持たない暮らしでも季節のイベントは大切にしながら暮らす

ついこの間まで暑くてしょうがなかったのに、今はもう寒くて暖房をつける日が増えてきました。 もうすぐ今年も終わり...

記事を読む

家の中でよく汚れる場所ほど感謝の気持ちできれいにしたい。

家の中でよく汚れる場所ほど感謝の気持ちできれいにしたい。

早いもので、もう10月。 そろそろ年末年始に向けて、大掃除をしなければと思う時期になりました。 私は、割...

記事を読む

洗濯ハンガーは無印良品のモノを2種類愛用してます。

洗濯ハンガーは無印良品のモノを2種類愛用してます。

家事の中で苦手なコトの1つが、洗濯物を干すことです。 ズボラなので、1枚ずつ広げて伸ばして干す動作が面倒くさいと思ってしまうんですよね...

記事を読む

モノを減らしてよかったことは突然の来客に慌てなくて済むようになったこと。

モノを減らしてよかったことは突然の来客に慌てなくて済むようになったこと。

最近、お風呂場の蛇口がずっと調子悪かったです。 かなりびしっと閉めないと水が垂れてくるし、お風呂にお湯を溜める時に出し...

記事を読む

モノを選ぶときの基準はシンプルかどうか。シンプルなデザインの方が長く愛用できる。

モノを選ぶときの基準はシンプルかどうか。シンプルなデザインの方が長く愛用できる。

元々浪費家の私。 いろいろ買ってはたくさん失敗して、本当に無駄なお金を使ってきました。 持たない暮らしを...

記事を読む

スポンサーリンク