スポンサーリンク
スポンサーリンク
無印良品週間で厳選して買った3つのモノ、そして迷っているモノ

無印良品週間で厳選して買った3つのモノ、そして迷っているモノ

久々に無印良品週間だったので、ワクワクしながらお店に行ってきました。 欲しいモノがいろいろあったけど、本当に今...

記事を読む

持たない暮らしをしてから何もない空間が好きになりました。

持たない暮らしをしてから何もない空間が好きになりました。

素敵な部屋にしたい、インテリアにこだわりたい。 そう思っていた頃は、いろんな雑貨を買ってあちこちに飾っていました。 ...

記事を読む

8月に始めた投資信託の現在の状況は。

8月に始めた投資信託の現在の状況は。

8月から始めた投資信託。 毎月1万5千円ずつコツコツ積み立ててます。 投資信託のいいとこ...

記事を読む

ゆるミニマリスト主婦の最近のバッグの中身を公開します!

ゆるミニマリスト主婦の最近のバッグの中身を公開します!

下の子が日中ほとんど寝なくなり、外へ出歩くことが増えました。 まだ基本的に抱っこが多いので、両手が空くようにリ...

記事を読む

お金を少しでも多く貯めたいなら貯まる仕組みを使うと効果的!

お金を少しでも多く貯めたいなら貯まる仕組みを使うと効果的!

毎月家計簿をつけながらお金のやりくりをしていると、思い通りに貯金できた月、そうでなかった月いろいろあると思います。 ...

記事を読む

子どものモノが増えたら、自分のモノを減らす。

子どものモノが増えたら、自分のモノを減らす。

子どもが生まれるといろんなモノがどんどん増えます。 ベビーグッズやおもちゃ、おさがりでもらった服や靴。 ...

記事を読む

老後に必要な生活費をシミュレーションしてみました。

老後に必要な生活費をシミュレーションしてみました。

貯金をしなければと思う理由の1つに上げられるのが、老後の生活のためではないでしょうか。 今後年金の支給開始年齢...

記事を読む

毎日愛用している無印良品のキッチングッズ5点をご紹介します!

毎日愛用している無印良品のキッチングッズ5点をご紹介します!

9月29日(金)から10月10日(火)まで、無印良品週間が開催されるそうです。 久々なので、買いたいモノがいく...

記事を読む

少しだけ丁寧な暮らし。トラベラーズノートをお手入れしながら大切に使う。

少しだけ丁寧な暮らし。トラベラーズノートをお手入れしながら大切に使う。

購入して以来、ほぼ毎日使っているトラベラーズノート。 現在は、革のカバーにノートを4冊はさんで使っています。 ...

記事を読む

ミニマルライフ特集の記事に当ブログを掲載していただきました。

ミニマルライフ特集の記事に当ブログを掲載していただきました。

ナースときどき女子という看護師さん向けの情報サイトに、当ブログを紹介していただきました。 看護師さん向けのサイ...

記事を読む

お金持ちになるのに必要なことは支出をコントロールできる力

お金持ちになるのに必要なことは支出をコントロールできる力

収入がもっと増えたら、貯金も増えるし、お金持ちになれるのに・・・。 以前は、そう思っていました。 でも実...

記事を読む

持っているモノは大切にする暮らしへ

持っているモノは大切にする暮らしへ

いらないモノ、使っていないモノは処分する。 今までこのことを心掛けて、多くのモノを断捨離してきました。 ...

記事を読む

お金が貯まりやすくなったわけは・・・

お金が貯まりやすくなったわけは・・・

収入が変わっていないのに、以前に比べてお金が貯まりやすくなってきたことを感じます。 それは、ちょっと欲しいぐら...

記事を読む

迷わず捨てるには使いきるのが一番いい

迷わず捨てるには使いきるのが一番いい

モノが捨てられない時一番考えてしまうのは、「いつか使うかもしれない」ということではないでしょうか? 私も今まで...

記事を読む

防災グッズを見直しました。二時持ち出し品とストック編

防災グッズを見直しました。二時持ち出し品とストック編

この前、防災グッズの一時持ち出し品について書きました。 今回は、その後さらに長期間避難が必要に...

記事を読む

スポンサーリンク