スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNSからの物欲をコントロールする方法

SNSからの物欲をコントロールする方法

今は、ブログやSNSなどで他人のライフスタイルを簡単に知ることができるようになりました。 その分、自分と他人を...

記事を読む

夫の会社がピンチ!?不測の事態に備えるためにしたいコトとは・・・。

夫の会社がピンチ!?不測の事態に備えるためにしたいコトとは・・・。

最近夫の仕事がかなり忙しいです。 休日もかなり減っているのに、会社の業績はあまり良くないみたい。 話を聞...

記事を読む

家事はマイナスをゼロにする仕事。成果を見えやすくするためにしているコト。

家事はマイナスをゼロにする仕事。成果を見えやすくするためにしているコト。

掃除、洗濯、料理・・・。 毎日家事をこなしているけど、ひと段落してテレビを見ている時に夫が帰ってくると何もせずにただの...

記事を読む

使いやすい収納・使いにくい収納。我が家の場合は・・・。

使いやすい収納・使いにくい収納。我が家の場合は・・・。

最近収納について思ったことが、ズボラな私にとって楽な収納は、「開けて取る」というシンプルな収納だということ。 ...

記事を読む

モノのために家賃を払わないと決めていらないモノとは決別します。

モノのために家賃を払わないと決めていらないモノとは決別します。

モノは、買って終わりではなく、置いておく場所が必要になります。 なので、モノが多ければ多いほどスペースが必要。 ...

記事を読む

モノが少なければ住まい選びも余裕を持てる!

モノが少なければ住まい選びも余裕を持てる!

子どもが小学生になる前に、今よりも少し広い住まいへ引っ越すかもしれないので、周辺のアパート情報をたまに検索するようになりまし...

記事を読む

迷ったら買わない選択肢を持つことでモノを増やさない

迷ったら買わない選択肢を持つことでモノを増やさない

先日、少し遠いショッピングモールに行ってきました。 たまにしか行けないので、ワクワクしながら見て歩いていたところ、気に...

記事を読む

生活レベルを下げるためにやめたコト&やめられたワケ

生活レベルを下げるためにやめたコト&やめられたワケ

老後の生活も不安だし、子どもの学費も貯めたい。 貯金を頑張らなくては・・・と思い始めてから、できるだけ生活レベルを上げ...

記事を読む

花のある暮らしで得たコトは○○○

花のある暮らしで得たコトは○○○

去年から始めた花のある暮らし。 切り花を飾ることにしたら、植物を育てるのが苦手な私でも続けられ...

記事を読む

家は手に入れるのも大変だけど、手放すのはもっと大変

家は手に入れるのも大変だけど、手放すのはもっと大変

以前こんな記事を書きました。 親戚が買ったばかりの家を売ることにしたそうですが、その後いろいろ...

記事を読む

トランクルームなど便利なサービスが増えたけど家の中で管理できる量のモノで暮らしたい

トランクルームなど便利なサービスが増えたけど家の中で管理できる量のモノで暮らしたい

今はトランクルームやクリーニングの預かりサービスなど、お金を払えばモノを預かってくれる便利なサービスがたくさんあります。 ...

記事を読む

「まとめ家事」から「こまめ家事」へシフトすることで家事を時短する

「まとめ家事」から「こまめ家事」へシフトすることで家事を時短する

今とてもブームになっている作り置きについて、私には向かなかったということを以前のブログで書きました。 ...

記事を読む

カルディの期間限定シリアルクッキーレモンがおいしい!

カルディの期間限定シリアルクッキーレモンがおいしい!

この前、ふらりと立ち寄ったカルディでシリアルクッキーレモンを購入しました。 レモンのコーナーがあって期間限定に...

記事を読む

モノの処分するときお金より○○を大切にするようになりました。

モノの処分するときお金より○○を大切にするようになりました。

処分したいモノが見つかった時、本ならネット買取のVaboo(バブー)へ。 服やバッグなどは、ブランディアかフクウロの宅...

記事を読む

最近断捨離したモノとやめたコト

最近断捨離したモノとやめたコト

最近、ずっと迷っていたモノを捨てることにしました。 いつか使うかも・・とどうしても思ってしまい、なかなか捨てら...

記事を読む

スポンサーリンク