スポンサーリンク
スポンサーリンク
風が通るような住まいが魅力的でした。

風が通るような住まいが魅力的でした。

広瀬裕子さんの「手にするものしないもの残すもの残さないもの ほんとうに整えたいのは、自分自身」を読みました。 ...

記事を読む

4人家族7月度(7月25日~8月24日)の家計簿公開

4人家族7月度(7月25日~8月24日)の家計簿公開

7月度が終了したので、家計簿をまとめました。 今月も食費と臨時支出が嵩んでます。 支出の内訳 固定費 ・...

記事を読む

ミニマルな暮らしは価値観を変える

ミニマルな暮らしは価値観を変える

夫がお盆の期間中もずっと忙しく、最近ようやく落ち着いたので近場に遊びに行ってきました。 何度も行ったことがある...

記事を読む

キッチンで便利すぎて手放せないモノは○○

キッチンで便利すぎて手放せないモノは○○

我が家の古いキッチン。 広さもそんなにないので、なるべくモノを置かず使いやすいように心掛けています。 モ...

記事を読む

無印良品で観葉植物を購入しました!

無印良品で観葉植物を購入しました!

花のある生活をするようになってから、すごく癒されてるなと思うことが多くなりました。 そしてどうしても観葉植物が...

記事を読む

ネットが全くつながらない!モデムとWi-Fiルーターを新しくしました。

ネットが全くつながらない!モデムとWi-Fiルーターを新しくしました。

「なんだかネットの接続が不安定だな」とずっと気になっていましたが、ついつい後回しにしていました。 その結果、お...

記事を読む

イオンモバイルで無駄なお金を払っていたことが発覚!

イオンモバイルで無駄なお金を払っていたことが発覚!

私は基本ズボラな性格なので、結構適当な部分があります。 ですが、今回夫が使っているイオンスマホで意味のないお金...

記事を読む

溜めない習慣を心掛ける

溜めない習慣を心掛ける

溜まりやすいモノの1つとして挙げられるのが、郵便物ではないでしょうか? 我が家もほぼ毎日いろんなモノがポストに...

記事を読む

引っ越し先が見つからない!3DK以上の物件が少なすぎる。

引っ越し先が見つからない!3DK以上の物件が少なすぎる。

上の子が小学校に入る前に、もう少し広い住まいに引っ越したいと思うようになってから、少しずつ物件を探しています。 ...

記事を読む

余白が収納と心にゆとりをもたらす

余白が収納と心にゆとりをもたらす

持たない暮らしというライフスタイルと出合う前は、狭い収納に何とか収納術を駆使してモノを納めなければと思っていました。 ...

記事を読む

コロナの窓用エアコンを使用してわかったメリット・デメリット

コロナの窓用エアコンを使用してわかったメリット・デメリット

先日購入した窓用エアコン。 半月以上使っていますが、本当に快適です。 なんでもっと早く買...

記事を読む

ふるさと納税でサーティワンアイスクリームの商品券をいただきました。

ふるさと納税でサーティワンアイスクリームの商品券をいただきました。

夏、外出するとどうしても食べたくなるのが、冷たいアイス。 以前は、道の駅などで売られているご当地ソフトクリーム...

記事を読む

ずっと処分できなかった取扱説明書。あるアプリを使って断捨離することができました!

ずっと処分できなかった取扱説明書。あるアプリを使って断捨離することができました!

私は、ブログでも書いている通り捨てるのが好きで、ほとんどいらないモノは迷いなく捨てられます。 そんな私でも、ず...

記事を読む

SBI証券で投資信託を始めました。

SBI証券で投資信託を始めました。

ブログで投資信託を始めると書きましたが、8月からようやく積み立て投資を始めました。 以前、開設...

記事を読む

一生物と思ってモノを買う時ほど注意しなければならないと思う2つのワケ

一生物と思ってモノを買う時ほど注意しなければならないと思う2つのワケ

高価なブランドバッグや靴、家具や家電など・・・。 普段自分が買えると思っている価格より、かなり高いモノを買う場...

記事を読む

スポンサーリンク