2019/9/29 住まいのこと, 捨てたモノ, 暮らしを整える
春と秋は、引っ越しシーズンですよね。 我が家は集合住宅に住んでいるので、この時期に引っ越しされる方が準備をして...
記事を読む
2019/9/19 住まいのこと, 生活について考えたこと
最近、座椅子やゴミ箱など大きめのモノを買い替えました。 買い替えの時に気を付けているのが、今まで使っていたモノ...
2019/8/26 住まいのこと, ミニマルライフ
持ち物を極力少なくして暮らしたいと思って断捨離を続けてきました。 一時期は、ミニマリストを目指して使っていない...
2019/8/18 住まいのこと, お金のこと, ミニマルライフ, 買わない習慣
「いつか使うかもしれない」 そう思うと、一度買ったモノは使ってなくても手放しづらいものです。 買...
2019/8/17 住まいのこと, 暮らしを整える, 無印良品
家事や育児の合間に生活系の雑誌を見るのが、楽しみでもあり最高の気晴らしです。 特に、シンプルな暮らしを送ってい...
2019/7/22 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
今年の4月に息子が小学1年生、娘が幼稚園に入園しました。 2人の生活の変化で、以前よりもモノが増えやすくなった...
2019/6/30 住まいのこと, 持ち物のこと
捨て活が趣味になって、もう何年も経ちました。 最近では、いらないモノはもちろんのこと、処分しようか迷うモノも割...
2019/6/27 住まいのこと, ミニマルライフ
モノを増やさないように心掛けるようになって変わったことが、いろんなモノの予備を持つことが少なくなったことです。 ...
2019/6/14 住まいのこと, お金のこと, 暮らしを整える, 老後の暮らし
「老後に後悔しない人生設計 」を読んで、前回は家計編について見てみました。 今回は、終活編につ...
2019/6/3 住まいのこと, お金のこと, 暮らしを整える, 買わない習慣
録画していたあさイチの「お金が貯まる片づけ術」を見直しました。 貯金と片づけのモチベーションが上がるので、何回...
2019/5/16 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
以前、無印良品のポリプロピレントレーを使って、学習机の引き出しを整理しました。 この収納にして...
2019/5/11 住まいのこと, 捨てたモノ
もう少し広い家へ引っ越しを検討中の我が家。 まだ引っ越し先ははっきりしていませんが、それに向けて断捨離意欲もパ...
2019/3/23 住まいのこと, 収納公開
先日、無印良品週間で購入してきたポリプロピレンデスク内整理トレーを使って、机の引き出しの中を整理しました。 今...
2019/2/15 住まいのこと, 育児グッズ・おもちゃ, 育児のこと, 持ち物のこと
今年も、母にもらったひな人形を飾りました。 いろいろ飾る小物がないので、ほんの数秒で完了。 シン...
2019/2/12 住まいのこと, 実家の片付け
6年ほど前に、実家の片づけと処分をしました。 今でも思い出すのは、家具の多さ。 なかでも食器棚は...