2020/11/16 住まいのこと, 捨てたモノ, 生活について考えたこと
以前は捨てることが趣味になっていたので、毎日捨てる物を探していたこともありました。 最近はその頃より落ち着いていて、日...
記事を読む
2020/11/9 住まいのこと, 持ち物のこと
引っ越してからやりたかったことの一つがクリスマスツリーを飾ることでした。 前の家が狭くてとても飾る場所がなかったため諦...
2020/11/7 住まいのこと, 暮らしを整える
ほっておくとすぐに散らかってしまうスタディスペース。 リビングに備え付きの収納とテレビ台以外、収納家具を置いて...
2020/10/30 住まいのこと, 植物のこと, 日々の出来事, ミニマルライフ
少し前までは、物がほとんどなくガラーンとした部屋に憧れていました。 一般的には殺風景と言われるようなインテリア...
2020/10/19 住まいのこと, 持ち物のこと
我が家は家を建てる時に、一緒にガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置してもらいました。 実を言うと最初は購入予定がなかったんですよね...
2020/10/13 住まいのこと, 暮らしを整える
子どもが生まれてから、どんどん増えるおもちゃの収納に悩んだこともありました。 取りやすく片づけやすい収納がいい...
2020/10/4 住まいのこと, 暮らしを整える
テレビ周りのコンセント類ってすごくごちゃつきませんか? 引っ越してからテレビ周辺にルーター類も置くようになったので、さらにごち...
2020/10/3 住まいのこと, 収納公開
我が家のキッチンの壁面収納は、リクシルのアレスタです。 圧迫感が出ないように下だけにしましたが、以前より収納が...
2020/10/2 住まいのこと, 家を建てる
我が家は、今年注文住宅を建てて引っ越してから2カ月以上が過ぎました。 前の住まいからは格段に広く快適になりましたが、や...
2020/9/25 住まいのこと, 部屋の公開, 家を建てる
家の間取りを決める時にどうしても譲れなかったのが、階段をリビングの外につけることでした。 というのも私が住んで...
2020/9/18 住まいのこと, 持ち物のこと
何気に迷うのが傘の収納。 アパートに住んでいた時は、無印の長押しにかけて収納していました。 傘を...
2020/9/3 部屋の公開, 住まいのこと
先日マイホームでこだわったところを書きましたが、地味にこだわったところがまだあります。 それはトイレの...
2020/8/28 住まいのこと, 持ち物のこと
子どもが小さいので、引っ越した後も寝具は布団を使ってます。 ただフローリングの上にマットレスと布団をそのまま敷くとカビ...
2020/8/27 住まいのこと, 暮らしを整える
引っ越してからキッチンの収納が賃貸アパートの時と全く変わったので、初めのうちはどんな風に物を収納したらいいか迷っていました。 ...
2020/8/5 住まいのこと, 家を建てる
家を建てる時いろんな制度があることを知りましたが、次世代住宅ポイント制度は期限があったので利用が難しいかなと諦めていました。 ...