2017/9/24 ノート・手帳を楽しむ, 日々の出来事
購入して以来、ほぼ毎日使っているトラベラーズノート。 現在は、革のカバーにノートを4冊はさんで使っています。 ...
記事を読む
2017/9/21 日々の出来事, ブログ運営
ナースときどき女子という看護師さん向けの情報サイトに、当ブログを紹介していただきました。 看護師さん向けのサイ...
2017/9/19 お金のこと, お金について考えたこと
収入がもっと増えたら、貯金も増えるし、お金持ちになれるのに・・・。 以前は、そう思っていました。 でも実...
2017/9/18 住まいのこと, ミニマルライフ
いらないモノ、使っていないモノは処分する。 今までこのことを心掛けて、多くのモノを断捨離してきました。 ...
2017/9/16 お金のこと, 買わない習慣
収入が変わっていないのに、以前に比べてお金が貯まりやすくなってきたことを感じます。 それは、ちょっと欲しいぐら...
2017/9/14 住まいのこと, 捨てたモノ
モノが捨てられない時一番考えてしまうのは、「いつか使うかもしれない」ということではないでしょうか? 私も今まで...
2017/9/12 住まいのこと, 防災対策
この前、防災グッズの一時持ち出し品について書きました。 今回は、その後さらに長期間避難が必要に...
2017/9/9 日々の出来事
「王子様を待たないで。お寿司も指輪も自分で買おう。」 このフレーズに惹かれて、西原理恵子さんの「女の子が生きて...
2017/9/8 住まいのこと, 防災対策
先日のJアラートの一件以来、北朝鮮のニュースにはかなり敏感になっています。 またあの恐ろしいJ...
2017/9/6 住まいのこと, 生活について考えたこと
2人目の子どもが生まれてから1年以上経ちました。 子どもたちの成長とともに、もう少し広い場所に引っ越したいなと...
2017/9/4 住まいのこと, 捨てたモノ
定期的に本棚の見直しをしてるのですが、そのたびに一応夫にも不要な本がないか声をかけます。 「何かいらない本ない...
2017/9/2 住まいのこと, 防災対策, ミニマルライフ
この前のミサイル発射の一件から、防災意識高めに過ごしています。 改めて我が家の防災用品を確認するとまだまだ不十...
2017/8/30 日々の出来事, 生き方について考えたこと・思ったこと
昨日、朝食を準備している時にスマホから聞きなれない音が出て、ハッとしました。 慌ててテレビをつけると、北朝鮮が...
2017/8/28 住まいのこと, 日々の出来事, 読んだ本, ミニマルライフ
広瀬裕子さんの「手にするものしないもの残すもの残さないもの ほんとうに整えたいのは、自分自身」を読みました。 ...
2017/8/27 4人家族の家計簿, お金のこと
7月度が終了したので、家計簿をまとめました。 今月も食費と臨時支出が嵩んでます。 支出の内訳 固定費 ・...