狭小賃貸アパートの押し入れ収納を公開します。

我が家は2DKの賃貸アパートに住んでいて、主な収納は2箇所の押し入れです。

今回は、子ども部屋として使っている部屋の押し入れ収納を公開したいと思います。

とはいえ、一戸建ての素敵なお宅の収納とはかけ離れていて、ちょっと恥ずかしいです。

スポンサーリンク

右側はパントリーとしても活用

1畳ほどの昔ながらの押し入れ。

右側はこんな感じになってます。

ダイニングとキッチンに近いので、パントリーとしても使っています。

なので、水やティッシュなどの消耗品の買い置きはここへ。

あとベランダが近いので、ベランダで使うハンガーや布団バサミもここに置いてます。

使うモノが使う場所の近くにあると、無駄な動きが減って楽ですね。
無印良品の硬質パルプの引き出しには、裁縫道具や乾電池、ドライバーなど細々したモノを入れています。

後ろのバンカーズボックスには、使ってないバッグや捨てられない書類、災害時の非常食などが入っています。

黒いのは緊急持ち出し用のリュックで、こちらには何かあったときに持っていくモノを詰めています。

バンカーズボックスを購入。押し入れの整理をしました。
できるだけ物を持ちたくないと思い、何度も断捨離してきました。 でも生活の中でどうしても捨てられない物もあります。 今回そ...

上段には、スーツケースとお下がりなどを入れたバンカーズボックスを置いています。

下段は、夫と息子の寝具を入れていますが結構いっぱいですね。

左側は子ども用品の収納

左側は、たまに遊ぶブロックやオムツ、子どもの服や日用品を収納してます。

引き出しは、やはり目隠しシートをしないと中が透けてごちゃごちゃして見えますね(汗)

時間ができたら、貼りたいなと思いつつ年を越してしまいました。

今年こそは、やろうと思います!

下段は、右と同じく寝具です。

まとめ

写真に撮ると、改めて気になる引き出しの透け感。

とはいえ持たない暮らしと出合う前のパンパンな押し入れから、ちょっとだけゆとりのある押し入れになりました。

今後は子どもが自分で身支度できるように、収納をもう少し変えていきたいなと思っています。

これからもモノを持ちすぎず、余白を保ちながら暮らしていきたいです。

*ランキング参加中です!ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

*ブログでご紹介したモノや気になるモノをまとめてます。

スポンサーリンク
関連記事