スポンサーリンク
スポンサーリンク
【キッチン公開】シンク下の食器収納

【キッチン公開】シンク下の食器収納

我が家には食器棚がありません。 キッチンのシンク下に食器類をすべて収納してます。 食器はここに入る分だけと決めて、入...

記事を読む

サラサデザインストアのスパイスボトルで家事の効率化

サラサデザインストアのスパイスボトルで家事の効率化

ずっと欲しいものリストに入っていたサラサデザインストアのスパイスボトルを 購入しました。 サラサデザインスト...

記事を読む

丁寧な暮らしより時短な暮らしへ

丁寧な暮らしより時短な暮らしへ

毎朝豆を引いてドリップしたコーヒーを飲んだり、革小物や木製のモノをオイルでメンテナンスしたり、一つ一つのことを丁寧に行う暮ら...

記事を読む

プロバイダーをYahooBBから変更しようか検討したが変更しなかったワケ

プロバイダーをYahooBBから変更しようか検討したが変更しなかったワケ

ここ2か月の間、プロバイダーの検討をしていました。 というのも契約が2年縛りで、11月が更新月になるからなんです。 更新...

記事を読む

【ミニマムなキッチン公開】モノはなるべく出さずにスッキリを目指す

【ミニマムなキッチン公開】モノはなるべく出さずにスッキリを目指す

我が家のキッチンは独立しているタイプではなく、ダイニングスペースについているタイプなのでともかく狭いです。 で...

記事を読む

我が家の1か月の家計予算

我が家の1か月の家計予算

我が家は25日が給料日なので、曜日に関係なく24日締め25日始まりで家計簿をつけてます。 そんな我が家の1か月...

記事を読む

【固定費の削減】固定費を月払いから年払いにして支払額を節約

【固定費の削減】固定費を月払いから年払いにして支払額を節約

毎月当たり前のように出ていく固定費。 それを少しでも減らしたくて、月々の支払いを年払いに変更しました。 学資保険とNHK...

記事を読む

私がシンプルライフに目覚めたきっかけは1冊の本でした

私がシンプルライフに目覚めたきっかけは1冊の本でした

私は子どもの頃から、雑貨やインテリアがとても好きでした。 暇さえあれば、部屋の模様替えをしたり、かわいい雑貨を飾ったり...

記事を読む

イオンスマホのトラブル対応が微妙すぎるので格安スマホに機種変更しようか迷う。

イオンスマホのトラブル対応が微妙すぎるので格安スマホに機種変更しようか迷う。

節約するならまず固定費の削減からということで、少しずつ固定費の見直しをしています。 特にスマホの通信料が高いの...

記事を読む

奨学金返済の大変さを知っているからこそ大学の教育費は今から貯める!

奨学金返済の大変さを知っているからこそ大学の教育費は今から貯める!

今は、大学生のお子さんを持つ方のブログやSNSなどを通じて、将来子どもにかかる教育費についてリアルに知ることができます。 ...

記事を読む

はじめまして

はじめまして

はじめまして 30代主婦のあおいと申します。 数あるブログの中から、このブログにお越しいただきありがとうございます!...

記事を読む

スポンサーリンク