家計ノートを新調&お気に入りの無印の文房具

※当ブログにはプロモーションが含まれる場合があります。

我が家では、家計管理の時に毎日書く家計簿と月2回書く家計簿を分けて使っています。

毎日書く家計簿は、Happy家計簿

以前は家計簿アプリを使っていましたが、実際書くことでお金を使った実感を持ちたくて手書きに変更しました。

こちらには、毎日、毎週の買い物で買った物をその都度記入しています。

そして月2回書く家計簿はトラベラーズノートを使っていました。

↓以前紹介した時のブログです。

我が家の家計管理の方法をご紹介します!
今は、いろんな家計簿や便利なアプリがたくさんあるので迷ってしまいませんか? 私も自分に合う家計簿を探して、さま...

こちらは、月の初めに固定費を記入して、月の終わりに変動費を記入、1カ月でどれぐらいお金を使ったのか月単位でまとめていました。

今回は、このトラベラーズノートの方を変更することにしたんです。

スポンサーリンク

家計ノートを変更したわけ

今まで使っていたトラベラーズノートは、見た目も書きやすさも気に入っていました。

専用のゴムバンドを使って、ノートを増やしたり、さまざまなリフィルもあるので自分の好みに合わせてカスタマイズできるのが楽しいんですよね。

ただノートを挟むタイプの手帳なので、後から項目ごとに揃えたりページをつけ足したりできないのが気になっていました。

1冊でお金に関することをまとめて、項目ごとに記録しておきたいと思うようになったので、システム手帳に替えることにしました。

システム手帳で家計管理

今回選んだのが透明なA5のシステム手帳カバーライフのリフィルです。

小さいと書きづらそうなのでA5サイズで、気になっていたライフのリフィルを使ってみました。

内容は以前とほぼ変わらず、月の家計簿と貯金簿、ライフプランなどを記入しています。

月の家計簿は来年から使う予定で準備。

毎年項目ごとにページを増やせるので、振り返る時も見やすくなりそうです!

無印のお気に入りの文房具

家計ノートを見やすくするために使っているのが、無印良品のインデックス。

これが紙でなくフィルムタイプなので、傷みにくく張り直ししやすいので使いやすくて気に入ってます。

私が購入したのは、黄色、オレンジ、水色、グレーの4色入り。

早速新しい手帳でも使っています。

フィルムタイプなので、一応油性ペンで記入しました。

おわりに

家計ノートを書くのはすごく好きなので、またお気に入りの手帳が増えて家計管理が楽しみになりました。

大事に使いながらしっかり家計管理も頑張りたいです。

*ランキング参加中です!ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

*ブログでご紹介したモノや気になるモノをまとめてます。

スポンサーリンク
関連記事