2022/5/25 住まいのこと, 掃除
元々家事は必要最小限でやりたい方なので、手間がかかる家事がとても苦手です。 なかでも一番苦手な家事はカーテンの洗濯。 ...
記事を読む
2022/5/19 住まいのこと, 捨てたモノ
今月も時間がある時にモノの見直しをしました。 今回はキッチンを中心に見直したので、捨てたのもそこに収納していたモノがほ...
2022/5/16 住まいのこと, ミニマルライフ
キッチンの背面の壁に、飾り棚を付けようか検討していた時期がありました。 最初の頃はうしろがガラーンとし...
2022/5/15 育児グッズ・おもちゃ, 育児のこと
我が家の子どもたちは、2人とも絵を描くのがとても好きです。 なのでお絵描き帳の消費がかなり多いんですよねὠ...
2022/5/13 住まいのこと, ミニマルライフ
ミニマリストブームが来る前は、いかに空いているスペースを利用して収納を増やすかを重視していました。 でも持たない生活の...
2022/5/12 お金のこと, 頑張りすぎない節約
毎月毎月値上げのニュースが続いてます。 スーパーに行っても今までの予算だとオーバーしてしまうことが多くなりました。 ...
2022/5/10 お金のこと, マイホームのお金
今年も納税通知書が続々とやってきてます。 その中でも固定資産税はやっぱり支出がでかい! 家を建て...
2022/5/4 日々の出来事
ミニマルライフ、節約生活を心掛けるようになる前は、お金の使い方がかなり大雑把でした。 家計簿は一応付けていましたが、た...
2022/5/3 つぶやき, 日々の出来事
今年のゴールデンウイークは、2日と6日が平日で子どもたちは普段通り学校に行くのであまり長くないなという印象でした。 毎...
2022/4/27 お金のこと, 4人家族の家計簿
1カ月あっという間なんですが、家計簿上では1カ月が長く感じることがほんと多いです。 原因は家計管理が思うように...
2022/4/26 育児のこと, 育児のあれこれ
少し前コロナの感染者が増え始めた頃から、息子のスイミングを休会しています。 都内に比べるとそんなに多くない数字...
2022/4/18 住まいのこと, ミニマルライフ
定期的に訪れる何か飾りたい病。 以前は勢いに乗ってお店で気に入った雑貨を買い漁っていました。 でもモノが...
2022/4/16 お金のこと, 頑張りすぎない節約
値上げラッシュが続いてますね。 いつも通りの買い物をしていても、お会計の時に「思ってたより高い!」と感じること...
2022/4/14 4人家族の家計簿, お金のこと
2月から3月にかけて入学準備のピークでした。 入学準備にかかった費用については以前まとめたのですが、それ以外の...
2022/4/13 育児のこと, 育児のあれこれ
無事に娘の入学式を終えて、いよいよ小学校生活が始まりました。 幼稚園の時は朝家を出るのが1時間遅かったので、息子の準備...