スポンサーリンク
スポンサーリンク
楽天スーパーセールで購入したモノ

楽天スーパーセールで購入したモノ

久々に楽天スーパーセールに参戦しました。 まとめて買うほどポイントアップするので、ポイントを効率よく貯めたいな...

記事を読む

ご近所トラブルその後のこと。腹が立ちました!

ご近所トラブルその後のこと。腹が立ちました!

先日隣の奥さんに、理不尽に文句をつけられました。 前のブログではぼかして書いたのですが、今回事...

記事を読む

一人暮らし大学生時代の家計管理

一人暮らし大学生時代の家計管理

家計簿をつけていた時に、ふと大学時代のお金の使い方について思い出しました。 当時は、田舎の私立大学に通っていた...

記事を読む

コロナ感染拡大で卒園式ができないかもしれません・・・。

コロナ感染拡大で卒園式ができないかもしれません・・・。

コロナの感染拡大が止まらず小学校で何回か休校になりましたが、ここに来て幼稚園の方でも感染が広がってきました。 ...

記事を読む

2月に処分したモノ。

2月に処分したモノ。

2月中は、進級・進学に備えて使わない物を整理していました。 特に幼稚園で使っていた物でもう使わない物もボチボチ出てきた...

記事を読む

一難去ってまた一難・・。新たなご近所トラブル勃発!

一難去ってまた一難・・。新たなご近所トラブル勃発!

今の家に引っ越してきてから、変わっているお隣さんにたまに驚かされてきたんですが、大雪のおかげで交流が増えて雪かきを手伝っても...

記事を読む

生活コストを下げるため無印ではなく100均で購入したモノ

生活コストを下げるため無印ではなく100均で購入したモノ

毎月値上げラッシュで、普段買い物をしてても高くなったなと感じるようになりました。 さらに我が家はローンも増えたし、節約...

記事を読む

70歳まで現役で働くつもりの母。今や70歳以上の同僚も・・・。

70歳まで現役で働くつもりの母。今や70歳以上の同僚も・・・。

父が亡くなってからアパートで一人暮らしをしながら、スーパーでパートをしている母。 我が家としては同居してもいい...

記事を読む

卵・乳・小麦なしのズボラナポリタンを作りました。

卵・乳・小麦なしのズボラナポリタンを作りました。

またまた学校が休校になったので、毎日お昼ご飯を何にしようか頭を悩ませています。 今回はマルチ食物アレルギーの娘も食べれ...

記事を読む

安いモノよりちょっと高いモノを長く使う!最近、価値観が変わったモノ。

安いモノよりちょっと高いモノを長く使う!最近、価値観が変わったモノ。

我が家は食洗機がないので食事の後は毎回食器洗いをしていますが、その時に使っていたのが100均で4~5個110円のスポンジです...

記事を読む

2022年1月度(1月25日~2月24日)4人家族の家計簿

2022年1月度(1月25日~2月24日)4人家族の家計簿

1月度の家計簿を締めたのでまとめたいと思います。 今月はコロナに備えて食品や薬などを少し備蓄したので、いつもよ...

記事を読む

自分の苦手と向き合う時間

自分の苦手と向き合う時間

昔から割と手芸は好きな方なんですが、なかなか好きになれないのが『ミシン』。 なかでも一番苦手なのが、寸法を測って布を裁...

記事を読む

雪のおかげでご近所さんの優しさを実感しました。

雪のおかげでご近所さんの優しさを実感しました。

今年は例年より雪が多くて、1日に何度も雪かきする日が増えました。 我が家は旗竿地なので、雪かき範囲が広くて地獄...

記事を読む

最近セリアで購入したモノ

最近セリアで購入したモノ

先日セリアに行ったので、今年の手帳を購入しました。 思ったより種類が少なかったので、猫がインパクトあるこちらに。 ...

記事を読む

今年中に買いたい!今一番欲しいモノ

今年中に買いたい!今一番欲しいモノ

最近ずっと欲しいなと思っているモノがあります。 それは「シュレッダー」です。 実は今まで持ってい...

記事を読む

スポンサーリンク