意外とわかっているようで、わかってなかった自分自身のこと。
モノを減らしたら、不思議なことに以前より自分のことがよくわかるようになりました。
例えば好きなモノや嫌いなモノ、買っても使わないモノなど。
自分のことがわかるようになってくると、欲しいモノがあったとしても買う前によく考えるようになりました。
自分を知って買い物の傾向を意識する
すごく自分好みの服があったとします。
以前の私だったら、値段だけで検討してすぐに買ってしまっていました。
でも今は、ズボラな自分の性格をよく考えてから買います。
洗濯しやすい素材なのか。
アイロンは不要か。
もちろん必ず試着して、着心地や見ためも確認。
以前は、あまり試着することなく購入していたため、いざ着てみると何か着心地が悪かったり、見ためが想像と違っていて結局着なかったりということもあったんですよね。
本当に無駄なコトをしていたと思います。
そんな自分のこだわりを意識して必ず確認してから購入することで、着ない服は買わないようになりました。
服以外にも、ついつい買ってしまいがちだった便利グッズやかわいい文房具なども、本当に必要なのかと自分に問いかけます。
私は、すごく熱しやすく冷めやすい性格なので、購入して1回使うと満足してあとは使わない傾向があるんですよね。
ちょっと欲しいだけで買っていたら、あっという間に使わないモノが増えてしまいます。
そういう自分の性格に注意することで、衝動買いをしないように心掛けるようになりました。
まとめ
自分の性格をよく知ることで、買い物の傾向に気付くことができるようになります。
そうすると、無駄な買い物をして不用意にモノを増やさなくて済みますね。
自分にとって本当に必要なモノでなければ、買わない。
自分のモノサシを持つことで、モノを増やしすぎない暮らしを続けていきたいと思います。