2020/12/16 植物のこと, 日々の出来事
引っ越した時にいただいたポトス。 ずっともらったまま育てていましたが、かわいい鉢を見つけたので植え替えてみまし...
記事を読む
2020/12/15 お金のこと, マイホームのお金
今年から始まった住宅ローン。 賃貸の時はローンがなかったので、借金の重みをひしひしと感じてます! ...
2020/12/14 日々の出来事
我が家のLDKは14畳でコンパクトな間取りになっています。 正直もう少し広くてもよかったなと思うのですが、1階に母と同...
2020/12/13 住まいのこと, 老後の住まい
今年引っ越した時に私が心に誓ったことは『持ち家になっても物を溜め込まない』ということ。 賃貸暮らしの時は、必ず...
2020/12/11 植物のこと, 日々の出来事
観葉植物のベンジャミンバロックを育てて1カ月程経ちました。 最初は水加減が適当だったので、多肉植物と同じような...
2020/12/9 日々の出来事, 買ったモノ
楽天スーパーセールで布団乾燥機 を購入しました。 これからの時期、私が住んでいる地域では雪が降るので布団を干す...
2020/12/7 アレルギー, 育児のこと
今年引っ越してから一番大きな変化は、子どもが風邪を引きにくくなったことです。 以前は、少し鼻水が出始めるとそこ...
2020/12/5 住まいのこと, 持ち物のこと
我が家の間取りは予算の関係上、かなり無駄を省いて作っていただきました。 なので収納にもあまり余裕がありません。 ...
2020/12/3 家計管理, お金のこと, ノート・手帳を楽しむ, 日々の出来事
我が家では、家計管理の時に毎日書く家計簿と月2回書く家計簿を分けて使っています。 毎日書く家計簿は、Happy家計簿。 ...
2020/12/1 家計管理, お金のこと
あっという間の12月に突入したので、11月度の水道光熱費の金額をまとめたいと思います。 やはり寒い日が続いて1...
2020/11/25 お金のこと, 貯金生活
11月ももうすぐ終わりですね。 あっという間に年末を迎えそうです。 そうなると気になるのが今年い...
2020/11/20 育児グッズ・おもちゃ, 育児のこと
長男が生まれてからずっとパンパースについているすくすくギフトポイントを貯め続けていました。 未だに娘のおむつを購入して...
2020/11/18 住まいのこと, 暮らしを整える
我が家の子どもたちは2人とも折り紙や工作が大好きです。 最近は寒くて家で過ごすことも増えてきたので、物を作る機会が前よ...
2020/11/16 住まいのこと, 捨てたモノ, 生活について考えたこと
以前は捨てることが趣味になっていたので、毎日捨てる物を探していたこともありました。 最近はその頃より落ち着いていて、日...
2020/11/15 植物のこと, 日々の出来事
以前から欲しいなと思っていた観葉植物のベンジャミンバロック。 偶然立ち寄った植物店で販売されていて、即購入しま...