スポンサーリンク
スポンサーリンク
何のために貯金をするか。短期目標と長期目標が大事。

何のために貯金をするか。短期目標と長期目標が大事。

私が貯金を頑張らねばと強く思い始めたのは、子どもが生まれてから。 今思うともっと前から貯金を頑張っていたら、今...

記事を読む

久しぶりに断捨離して駿河屋さんへ買取申し込みしました。

久しぶりに断捨離して駿河屋さんへ買取申し込みしました。

最近は不用品の処分にメルカリを使うことが多かったんですが、本やゲーム、CDが溜まってきたのでまとめて処分したくて駿河屋さんに...

記事を読む

お金をかけない休日の過ごし方

お金をかけない休日の過ごし方

最近とても暖かくて過ごしやすくなりました! 一番うれしいのは子どもたちを外で遊ばせられるようになったこと。 ...

記事を読む

ふるさと納税の返礼品多肉植物が届きました!

ふるさと納税の返礼品多肉植物が届きました!

去年の12月に大分県大分市にふるさと納税をして、返礼品を心待ちにしておりました。 3~4か月かかるとい...

記事を読む

2月度(2月25日~3月24日)4人家族の家計簿

2月度(2月25日~3月24日)4人家族の家計簿

2月度の家計簿を締めたのでまとめたいと思います。 今月も何かと出費があって予算オーバーしてしまった項目もありま...

記事を読む

季節の変わり目と捨て活

季節の変わり目と捨て活

私の住んでいる地域では、まだ桜は咲いていませんがようやく春らしく気温が上がってきました。 それと同時に確認すべ...

記事を読む

アラフォーになって節約できなくなったもの

アラフォーになって節約できなくなったもの

アラフォーになってひしひしと感じているのが、年を取るとお金がかかるということ。 個人差はあると思うんですが・・...

記事を読む

将来が不安になる親の実家の処分問題

将来が不安になる親の実家の処分問題

年を重ねるごとに実家の処分について考えるようになりました。 私の親の家は、数年前に大量のゴミとともに処分。 ...

記事を読む

100均(ダイソー)のグッズを使って子どものアウター収納を改善しました。

100均(ダイソー)のグッズを使って子どものアウター収納を改善しました。

我が家はシューズクローゼットなどを作る代わりに、靴箱の隣にアウターを掛けるスペースを作ってもらいました。 そんなにスペ...

記事を読む

またまたお金がかかるトラブル発生・・・。

またまたお金がかかるトラブル発生・・・。

今年こそ貯金を頑張るぞと意気込んでいたんですが、ほんと最近出費が続いていてへこみます。 今回もまたお金がかかる...

記事を読む

無印良品で買った5つのモノ

無印良品で買った5つのモノ

無印良品に行ったので、買いたかった物を購入してきました。 平日でも結構混んでいて、新生活に使う物を買っている方も多かっ...

記事を読む

4月から小学3年生。予定外の出費が・・・。

4月から小学3年生。予定外の出費が・・・。

4月から上の子が小学3年生になります。 クラス替えはあるもののそんなに大きい変化はないかなと気楽に考えていたん...

記事を読む

3.11 あの日から10年、今できること。

3.11 あの日から10年、今できること。

東日本大震災から10年。 私の住んでいる地域は震度5強の地震でしたが、今まで味わったことのない恐怖を味わいまし...

記事を読む

確定申告が完了しました。今回の還付金額は。

確定申告が完了しました。今回の還付金額は。

この時期になると確定申告をするまで、なんだか落ち着かない日が続きます・・・。 さっさとやってしまえばいいのに、...

記事を読む

プリンターが突然故障。新しい物に買い替えようとしたけれど・・・。

プリンターが突然故障。新しい物に買い替えようとしたけれど・・・。

最近地味に出費が続いている気がします。 今回は、10年使っていたプリンターが故障しました。 前からあれ?...

記事を読む

スポンサーリンク