2021/4/19 お金のこと, 車とお金
先日、ようやく2台分のタイヤ交換が終わりました。 我が家が住んでいる地域は1人1台車を持つのが普通の田舎なので...
記事を読む
2021/4/18 住まいのこと, 家事の時短
先日知り合いの方に粒みそをもらいました。 いつもは普通のカップに入っている味噌を使っているので、粒みそって何?...
2021/4/17 日々の出来事
息子は小さい頃から塗り絵をすると色の塗り方が独特で、教えたわけじゃないのに変わってるなあと感じていました。 今も以前ほ...
2021/4/16 住まいのこと, 掃除
家を建ててから前よりも部屋の汚れが気になるようになりました。 特に壁の黒ずみ。 原因は子どもたちが鉛筆を...
2021/4/15 お金のこと, 貯金生活
去年家を建てて引っ越しましたが、家具はほとんど前の家で使っていた物をそのまま使ってきました。 家具は少ない方が...
2021/4/14 日々の出来事, 買ったモノ
部屋の掃除にはコードレス掃除機を使っていますが、スタンドがついてこなかったのでそのまま壁に立てかける形で保管していました。 ...
2021/4/12 お金のこと, 頑張りすぎない節約
節約は元々得意ではないのですが、なかでも苦手な節約が水道光熱費の節約です。 使っていない部屋の電気を消すなど最...
2021/4/11 つぶやき, 日々の出来事
今日は天気がよく、桜が満開だったので散策がてら大きな公園に行ってきました。 広いのでそれほど密にならずに、楽し...
2021/4/7 住まいのこと, 家事の時短
消耗品は100均で買える物は100均で買うようにしています。 でも使い勝手やコスパの良さから、ダイソーで買う物、セリア...
2021/4/5 お金のこと, お金について考えたこと
私が貯金を頑張らねばと強く思い始めたのは、子どもが生まれてから。 今思うともっと前から貯金を頑張っていたら、今...
2021/4/4 住まいのこと, メルカリ, 暮らしを整える
最近は不用品の処分にメルカリを使うことが多かったんですが、本やゲーム、CDが溜まってきたのでまとめて処分したくて駿河屋さんに...
2021/4/3 お金のこと, 頑張りすぎない節約
最近とても暖かくて過ごしやすくなりました! 一番うれしいのは子どもたちを外で遊ばせられるようになったこと。 ...
2021/3/30 植物のこと, お金のこと, 日々の出来事, ふるさと納税
去年の12月に大分県大分市にふるさと納税をして、返礼品を心待ちにしておりました。 3~4か月かかるとい...
2021/3/26 4人家族の家計簿, お金のこと
2月度の家計簿を締めたのでまとめたいと思います。 今月も何かと出費があって予算オーバーしてしまった項目もありま...
2021/3/25 住まいのこと, 捨てたモノ
私の住んでいる地域では、まだ桜は咲いていませんがようやく春らしく気温が上がってきました。 それと同時に確認すべ...