小さな暮らしと節約家計簿
ミニマルな生活と頑張りすぎない節約で貯まる暮らしを目指します。
2020/1/8 お金のこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 育児とお金
今年もありがたいことに、子どもたちにお年玉をいただきました。 我が家では子どもたちがまだ低学年以下なので、お年...
記事を読む
2019/7/22 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
今年の4月に息子が小学1年生、娘が幼稚園に入園しました。 2人の生活の変化で、以前よりもモノが増えやすくなった...
2019/6/8 育児のこと, 育児のあれこれ
4月から息子が小学生になりました。 6月になり、ようやく学校生活にも慣れてきた様子。 本人は、毎...
2019/5/16 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
以前、無印良品のポリプロピレントレーを使って、学習机の引き出しを整理しました。 この収納にして...
2018/5/26 育児のこと, 育児のあれこれ, 日々の出来事, 読んだ本
娘が2歳を過ぎ、絶賛イヤイヤ期に突入しました(涙) 成長過程でここを通るのが当たり前と言われていますが、やっぱ...
2017/12/6 お金のこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 育児とお金
毎年この時期になると、大きな出費があります。 それは、インフルエンザの予防接種代。 任意接種で保...
2017/10/29 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 身の丈暮らし
2DK賃貸アパート暮らしの我が家。 現在5歳と1歳の子どもを育てていますが、周りの同じぐらいの子どもを育てる家...
2017/8/4 住まいのこと, 育児のあれこれ, 生活について考えたこと
高価なブランドバッグや靴、家具や家電など・・・。 普段自分が買えると思っている価格より、かなり高いモノを買う場...
2017/2/11 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 暮らしを整える
少ないモノで暮らすことを志してから、いらないモノはどんどん捨てて楽に片付く部屋作りをしてきました。 でも、小さい子ども...
2016/10/17 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, ミニマルライフ, 生活について考えたこと
ついこの間まで暑くてしょうがなかったのに、今はもう寒くて暖房をつける日が増えてきました。 もうすぐ今年も終わり...
2016/7/18 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 少ないもので暮らす
たくさんあった雑貨や使っていないモノの数々。 これらをバッサリ処分してきました。 処分した時思ったのが、...
2016/1/29 育児のこと, 育児のあれこれ
久々の更新になってしまいました。 更新していない間もきてくださった皆様、ありがとうございました(^_^) ...
2016/1/15 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 家事の時短
元々私は心配性な性格なのですが、 ちょっと不安になることが決まってしまい動揺しています。 不安になる原因 それは、4月...
2015/12/7 育児のこと, 育児のあれこれ
息子が生まれて3年が経ち、もうすぐ2人目が生まれます。 名前もほぼ決定済みなのですが、息子の名付けでちょっと反省したこ...