「 日々の出来事 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ズボラ主婦が使ってはいけないと実感したモノ(閲覧注意)

ズボラ主婦が使ってはいけないと実感したモノ(閲覧注意)

かなり前に購入して使い続けていたお椀。 木の手触りがさらっとしていて、見た目もかわいくて気に入っていま...

記事を読む

食費の節約のため始めたこと。ミニバインダーがマイブーム

食費の節約のため始めたこと。ミニバインダーがマイブーム

最近は毎月のように値上げされてますね。 しかもまだまだ続きそうなのが怖すぎる・・・! なかでも食品や光熱...

記事を読む

家計簿の厚さを断捨離したい!

家計簿の厚さを断捨離したい!

もうすぐ10月。 お店に行くと来年のカレンダーや手帳がちらほら出始めました。 私も毎年手帳と家計簿、カレ...

記事を読む

久々の投稿とコロナ感染

久々の投稿とコロナ感染

久々のブログ投稿になってしまいました。 気付けば夏も夏休みも通り過ぎて秋に・・・。 まだまだ日中...

記事を読む

【捨て活】粗大ごみをまとめて捨ててきました

【捨て活】粗大ごみをまとめて捨ててきました

粗大ごみを捨てようと思っていましたが、なかなか収集所に持って行く時間がなくて娘の部屋に一時置きしていました。 ...

記事を読む

灼熱なトイレ用にサーキュレーターを購入しました!

灼熱なトイレ用にサーキュレーターを購入しました!

年々暑くなっていますが、今年は暑くなるのが早すぎる・・・!! 6月から真夏の気温だったら、何カ月夏が続くんですかね&#...

記事を読む

クラゲ水族館の名で有名な加茂水族館に行ってきました。

クラゲ水族館の名で有名な加茂水族館に行ってきました。

最近ようやくコロナの感染者が減少してきたので、ずっと行きたいと思っていた山形県の加茂水族館に行ってきました。 何気に県...

記事を読む

【身の丈暮らし】頻繁に買い替えなくなった3つのモノ

【身の丈暮らし】頻繁に買い替えなくなった3つのモノ

ミニマルライフ、節約生活を心掛けるようになる前は、お金の使い方がかなり大雑把でした。 家計簿は一応付けていましたが、た...

記事を読む

ゴールデンウイークの過ごし方

ゴールデンウイークの過ごし方

今年のゴールデンウイークは、2日と6日が平日で子どもたちは普段通り学校に行くのであまり長くないなという印象でした。 毎...

記事を読む

10分で片付く小片づけについて書かれた雑誌「クロワッサン」を読んでみました。

10分で片付く小片づけについて書かれた雑誌「クロワッサン」を読んでみました。

雑誌『クロワッサン3月25日号』で10分で片づく家のルールについて書かれていたので、気になって読んでみました。 ...

記事を読む

今密かに楽しみにしていること。

今密かに楽しみにしていること。

私が住んでいる地域でも、ようやく春らしく晴れている日が増えてきました。 そうなると楽しみになってくるのが、ガー...

記事を読む

11年前のこと、今も鮮明に・・・。

11年前のこと、今も鮮明に・・・。

11年前の今日のことは、今でも鮮明に思い出せるくらい記憶に強く残っています。 当時はまだ子どもがいなく、私はそ...

記事を読む

アイリスオーヤマのシュレッダーが届きました。

アイリスオーヤマのシュレッダーが届きました。

先日、楽天スーパーセールで購入したアイリスオーヤマのシュレッダーが早速届きました。 サイズは測っていた...

記事を読む

楽天スーパーセールで購入したモノ

楽天スーパーセールで購入したモノ

久々に楽天スーパーセールに参戦しました。 まとめて買うほどポイントアップするので、ポイントを効率よく貯めたいな...

記事を読む

ご近所トラブルその後のこと。腹が立ちました!

ご近所トラブルその後のこと。腹が立ちました!

先日隣の奥さんに、理不尽に文句をつけられました。 前のブログではぼかして書いたのですが、今回事...

記事を読む

スポンサーリンク