2020/12/5 住まいのこと, 持ち物のこと
我が家の間取りは予算の関係上、かなり無駄を省いて作っていただきました。 なので収納にもあまり余裕がありません。 ...
記事を読む
2020/11/9 住まいのこと, 持ち物のこと
引っ越してからやりたかったことの一つがクリスマスツリーを飾ることでした。 前の家が狭くてとても飾る場所がなかったため諦...
2020/10/19 住まいのこと, 持ち物のこと
我が家は家を建てる時に、一緒にガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置してもらいました。 実を言うと最初は購入予定がなかったんですよね...
2020/9/18 住まいのこと, 持ち物のこと
何気に迷うのが傘の収納。 アパートに住んでいた時は、無印の長押しにかけて収納していました。 傘を...
2020/8/28 住まいのこと, 持ち物のこと
子どもが小さいので、引っ越した後も寝具は布団を使ってます。 ただフローリングの上にマットレスと布団をそのまま敷くとカビ...
2020/2/25 住まいのこと, 持ち物のこと
現在家を建てる計画中ですが、次の引っ越しについてよく考えます。 引っ越しは物を整理するのに絶好の機会なので、処...
2019/6/30 住まいのこと, 持ち物のこと
捨て活が趣味になって、もう何年も経ちました。 最近では、いらないモノはもちろんのこと、処分しようか迷うモノも割...
2019/2/15 住まいのこと, 育児グッズ・おもちゃ, 育児のこと, 持ち物のこと
今年も、母にもらったひな人形を飾りました。 いろいろ飾る小物がないので、ほんの数秒で完了。 シン...
2018/10/2 住まいのこと, お金のこと, 持ち物のこと, 買わない習慣
今使っているiPhoneが4年目に突入して、ちょっとずつ調子が悪くなってきていました。 新型iPhoneが出た...
2018/9/21 部屋の公開, 住まいのこと, 持ち物のこと
ニトリの学習机とイスが届きました。 学習机を買うことに決めてからいろいろ探しましたが、実店舗で見てシンプルさに...
2018/6/20 住まいのこと, 持ち物のこと
私にとって断捨離に欠かせないモノは、マスキングテープです。 以前は、マスキングテープを集めるのが趣味で、かなり...
2017/12/20 住まいのこと, 持ち物のこと
もうすぐクリスマスですね。 この時期は、どこに行ってもクリスマスモードで何だかワクワクしてしまいます。 ...
2017/10/31 住まいのこと, 持ち物のこと
リビングで使っているお気に入りの掛け時計。 電波式なので、時間が狂わなくていいなと思って購入したのですが、購入...
2017/10/14 住まいのこと, 日々の出来事, 持ち物のこと, 買ったモノ
ずっと使っていたお茶碗を割ってしまったので、ニトリで新しいモノを買いました。 今までは無印良品の白いお茶碗を使...
2017/10/4 持ち物のこと
下の子が日中ほとんど寝なくなり、外へ出歩くことが増えました。 まだ基本的に抱っこが多いので、両手が空くようにリュックを...