2022/2/19 住まいのこと, 育児のこと, 育児のあれこれ, 持ち物のこと
我が家ではほとんどインテリアを変えたりしないんですが、数少ない飾り替えの季節が来ました。
ようやくクローゼットから持ってきた箱。
あとはいつものようにテレビ上に置くだけ。
いつものままだと置くスペースがないので、ここの物を移動させてスペースを確保しました。
省スペースで簡単に飾れるので、ズボラな私でも飾り続けられるひな人形。
ささやかですが、ひな祭りまでの期間を楽しみたいなと思います!
こんなひな人形もいいですよね♪
*ランキング参加中です!ポチっと応援よろしくお願いします。
*ブログでご紹介したモノや気になるモノをまとめてます。
あおい
持たない暮らしを目指すようになって、収納も部屋も広く使えるようになりました。 しかし油断していると物が増える要...
記事を読む
今年も、母にもらったひな人形を飾りました。 いろいろ飾る小物がないので、ほんの数秒で完了。 シン...
以前食器の収納を公開しました。 我が家は部屋が狭いので、食器棚を置くスペースがありません。 なるべく減ら...
子どもの通っている小学校では、六年間で一人一回はPTA役員をやることになっています。 高学年になればなるほど会...
先日断捨離したモノをZOZOTOWNブランド服買取サービスで査定してもらいました。 自宅にいて...
久しぶりに無印良品週間が開催されていたので行ってきました! 平日でしたがいつもより賑わっていて、人気のモノは売...
うちの子どもたちは大のすみっコぐらしファンです。 息子はとかげが好きで、娘はねこがお気に入り。 着実にぬいぐるみ...
以前ブログで我が家の吊戸棚をご紹介しました。 あれからまた、ストックの数を減らしました。 現在我が家の食...
待ちに待った無印良品週間が始まっています。 私は日にちを勘違いしていて、危うくフライング買いするところでした。...
我が家の子どもたちは2人とも乳製品のアレルギーがあります。 他の食物アレルギーもあるのですが他のアレルギーの場合別の食...
我が家のタオルと言えば、タオル直販店ヒオリエさんのビッグフェイスタオルとスタンダートフェイスタオル。 ...
今年は娘が卒園したので、春休みが1カ月近くあります。 息子の方は今週から春休みに入りましたが、既に疲れモードの...
今年もあと2カ月を切りましたね。 ようやくクリスマスツリーを飾りました。 この時期になると悩むの...
今月ようやく終わった母の実家の処分。 いろいろありましたが何とか完了したのでかかった金額をざっくりですがまとめ...
持ち家か賃貸か。 どちらがいいのか考えていた時、「やっちまったよ一戸建て!! 」というコミックエッセイ本と出合いました...