「 買ったモノ 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
我が家の無印良品のコタツテーブルに合う子どもイスを購入しました。

我が家の無印良品のコタツテーブルに合う子どもイスを購入しました。

だいぶ前になりますが、娘のイスが必要になり購入しました。 以前も購入したKidzoo(キッズーシリーズ)の木製 ローチ...

記事を読む

マグネット式でシンプルなふきん掛けを購入しました!

マグネット式でシンプルなふきん掛けを購入しました!

アパートに備え付けだったふきん掛けが、突然取れてしまいました。 もうだいぶ古くなっていたのでしょうがないですね。 粘着テ...

記事を読む

主婦の間で話題のOisix(オイシックス)お試しセットを購入してみました!

主婦の間で話題のOisix(オイシックス)お試しセットを購入してみました!

さまざまなメディアやブログで話題になっているOisix(オイシックス)。 安全安心でおいしい旬の野菜を取り扱っているので、主婦の間でも...

記事を読む

カルディで買ったデカフェ紅茶がおいしい!

カルディで買ったデカフェ紅茶がおいしい!

寒くなるとどうしても温かい物が飲みたくなりますよね。 私は特にコーヒーや紅茶が好きなのですが、カフェインに弱いのか眠れなくなっ...

記事を読む

今年買ってよかったものベスト5をまとめました。

今年買ってよかったものベスト5をまとめました。

今年ももうすぐ終わりますね。 今年は特にモノの出入りが激しい1年だった気がします。 その中で、今年買って...

記事を読む

マヌカハニーで喉からくる風邪予防を始めました。

マヌカハニーで喉からくる風邪予防を始めました。

冬になると一番困るのが、風邪などいろんな病気になること。 元々持病持ちの一家なのに、最近は息子が風邪をひきっぱなしで、家族にも...

記事を読む

毛玉クリーナーを買い換えました。コンセント式はやっぱり凄かった!

毛玉クリーナーを買い換えました。コンセント式はやっぱり凄かった!

これからセーターを着ることが多くなる季節。 実はこの前、毛玉クリーナーを落として壊してしまったので、新しいものに買い換えました。 ...

記事を読む

ブリタの浄水ポットを購入して時間とお金の節約に繋がりました。

ブリタの浄水ポットを購入して時間とお金の節約に繋がりました。

普段、飲料水を買うことが多い我が家。 よく買うのが2リットルの水6本入り1ケースのモノです。 しかし家ま...

記事を読む

飾れる実用品があると暮らしが楽しくなる

飾れる実用品があると暮らしが楽しくなる

かわいい部屋で暮らしたい。 あの人みたいな素敵な家にしたい。 そう思っていろんな雑貨を購入してきました。 でもその...

記事を読む

長年使っていた包丁をグローバルのペティーナイフに買い換えました。

長年使っていた包丁をグローバルのペティーナイフに買い換えました。

だいぶ前に包丁が折れてしまってから、もらい物の包丁を使っていましたが、今回誕生日プレゼントを兼ねて、グローバルのペティナイフを購入しました。...

記事を読む

肌に優しい日焼け止めクリーム、オーガニックマドンナピュアガードサンミルクがおすすめです。

肌に優しい日焼け止めクリーム、オーガニックマドンナピュアガードサンミルクがおすすめです。

日に日に日差しが強くなり、日焼け止めクリームが欠かせなくなってきました。 さらに公園に行く機会が多いので、蚊に刺されることもど...

記事を読む

お気に入りの食器を少しだけ持つことで生活が楽しくなる

お気に入りの食器を少しだけ持つことで生活が楽しくなる

以前、北欧インテリアにはまっていた時期があります。 その時買い集めていたのが、イッタラの食器。 シンプルな白い食器もいいけど、イ...

記事を読む

鳥部製作所 キッチンばさみは家事が時短できるので愛用中。

鳥部製作所 キッチンばさみは家事が時短できるので愛用中。

毎日の料理はできるだけ早く、効率よく終わらせたいです。 でもキッチンの便利グッズはすぐ使わなくなってしまうので、安易に買わないように気...

記事を読む

今年最初の買い物はずっと欲しかったもの。

今年最初の買い物はずっと欲しかったもの。

年末年始結局どこにも出かけなかったので、 その分ネットで買い物をしました。 それは衝動買いではなく、ずっと欲しいと検討し...

記事を読む

サラサデザインストアのスパイスボトルで家事の効率化

サラサデザインストアのスパイスボトルで家事の効率化

ずっと欲しいものリストに入っていたサラサデザインストアのスパイスボトルを 購入しました。 サラサデザインスト...

記事を読む

スポンサーリンク