「 家計管理 」一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年もやってきた多額の出費!!

今年もやってきた多額の出費!!

毎年この時期になると郵便受けを見るのが憂鬱になります。 というのもお馴染みの税金の納税通知書が突然入っているから・・・...

記事を読む

今年もめちゃくちゃ高い光熱費

今年もめちゃくちゃ高い光熱費

冬の時期はめちゃくちゃ高くなる我が家の光熱費。 電気代とガス代がかかるのですが、冬は容赦ない金額になります。 ...

記事を読む

予定通り夫の収入が減少しました・・・。

予定通り夫の収入が減少しました・・・。

巷ではお給料が上がっている会社もあるようですが、夫の会社では働き方改革の名の下に基本給が4万円下がりました。 ...

記事を読む

物価上昇中ですがお給料が下がりそうです。。。

物価上昇中ですがお給料が下がりそうです。。。

毎月毎月値上げラッシュで、最近はもう何が値上げしたのかわからなくなっている今日この頃。 でも食品を買いに行くた...

記事を読む

6月から電気代が値上げする・・・。

6月から電気代が値上げする・・・。

6月から電気代が値上げするというニュースを見てから、6月が来るのが恐ろしいと思っていたんですがさらっと突入してしまいました。...

記事を読む

今年も納税の季節がやってきた

今年も納税の季節がやってきた

今年も変わらず納税書が届き始めました。 わかっていたとはいえキツイ! 最初に来たのが私の軽自動車...

記事を読む

光熱費1月の支払いが過去最高額でした。

光熱費1月の支払いが過去最高額でした。

値上げ続きで家計簿をつけるたびにショボーンとしてしまう今日この頃。 先月の光熱費が圧倒的に高かったので、一年間...

記事を読む

ガス代が高すぎる!光熱費の値上げに驚きました。

ガス代が高すぎる!光熱費の値上げに驚きました。

我が家は雪が降る地域なので、冬場は光熱費が爆上がりします。 今年は値上げラッシュだったので、当然光熱費も高くな...

記事を読む

突然の値上げで驚いたこと

突然の値上げで驚いたこと

最近毎月何かしら値上げしている気がします。 光熱費もできる範囲で節約を心掛けていますが、去年と比べて使用量が少...

記事を読む

臨時出費と心の狭い私。

臨時出費と心の狭い私。

先日ボーナスを頂いたのでできるだけ貯金に回したいと思っていましたが、そういう時に限って臨時出費が重なります。 ...

記事を読む

夏のボーナスが出ました。使い道は・・・。

夏のボーナスが出ました。使い道は・・・。

去年から年2回から年1回になってしまった我が家のボーナス。 去年からこの日を待ちわびていましたがほんとに長かっ...

記事を読む

医療費の領収書を大量処分しました。

医療費の領収書を大量処分しました。

先日購入したシュレッダーで、不要な書類をどんどん処分しています。 なかでも一番多いのが、医療費...

記事を読む

春の支払いラッシュが始まりました。

春の支払いラッシュが始まりました。

春は始まりの季節ですが、いろんな支払い請求が届き始めるしんどい時期でもあります。 我が家の場合、子どもたちの学...

記事を読む

一人暮らし大学生時代の家計管理

一人暮らし大学生時代の家計管理

家計簿をつけていた時に、ふと大学時代のお金の使い方について思い出しました。 当時は、田舎の私立大学に通っていた...

記事を読む

今月もガス代の請求額が高い・・・!

今月もガス代の請求額が高い・・・!

先月、過去最高額のガス代に茫然としてしまったのですが、今月もしっかり請求書が届きました。 恐る...

記事を読む

スポンサーリンク